美濃焼(高田焼)MADE IN JAPAN
清助窯喜山 磁器・陶器サーバーの魅力
磁器・陶器は1100度以上で焼成する事で
微弱な遠赤外線が発生致します。
ガラス・プラスチック容器と比べ
内容物への外気温に対する影響が少く、
更に、コルク栓をする事で内容物が暗室になります。
この事が焼酎・泡盛・清酒・酢などの熟成を促すと言われており、
寝かせておく事により、
角の取れたまろやかな味わいにしてくれます。
これにより、
焼酎・泡盛等を永く美味しく楽しむことができるようになります。
また、焼酎・泡盛などを継ぎ足し、
自分だけのオリジナル酒を造られたりされる方もみえます。
実際に、甕壺長期貯蔵という昔ながらの製法もあり、
一部の高級な品種によっては、
甕壺に焼酎・泡盛などを寝かせて熟成をうながしたりもされているそうです。
清助喜山窯がご案内する美濃焼(高田焼)磁器・陶器サーバーは、
業務店様・特別な贈り物としてこれまで多くのお客様にご愛用いただいております。
開店祝・お店の内装ディスプレイ・還暦・古希祝・退職祝
自宅で自分だけの長期熟成酒を楽しみたい!
などをお探しの方は、ぜひご参考に!
オリジナル作成は1個から対応可能です!
コック無しも可能です
お気軽にお問い合わせください。
清助喜山窯の金具コックには食品衛生法の基準値をクリアした真鍮製を採用。
内部に使用する金具は全て、ステンレスを使用する事でお酒に悪い影響はありません。
又、嫌な臭いのする接着剤などは一切使用していません。
高さ | 横 | コックまでのW | 重さ |
---|---|---|---|
19cm | 17cm | 20cm | 1.6kg |
高さ | 横 | コックまでのW | 重さ |
---|---|---|---|
19.5cm | 14cm | 19cm | 1.8kg |
高さ | 横 | コックまでのW | 重さ |
---|---|---|---|
24.5cm | 21cm | 30cm | 3.3kg |
高さ | 横 | コックまでのW | 重さ |
---|---|---|---|
35cm | 21cm | 30cm | 4.5kg |
高さ | 横 | コックまでのW | 重さ |
---|---|---|---|
29.5cm | 21cm | 29cm | 3.5kg |
高さ | 横 | コックまでのW | 重さ |
---|---|---|---|
33.5cm | 30cm | 36.5cm | 6.5kg |
高さ | 横 | コックまでのW | 重さ |
---|---|---|---|
31.5cm | 23.5cm | 34.5cm | 5kg |
高さ | 横 | コックまでのW | 重さ |
---|---|---|---|
42cm | 30.5cm | 39cm | 9kg |
和紙の色は付属品をご参考にしてください。
イラストレーター(アウトライン化)にて、データーを入稿していただきます。
細かい研磨材を吹き付けて表面を加工します。
複雑なロゴマーク等にお勧めです。
磁器・陶器焼酎サーバーをより楽しむために
水、焼酎や泡盛などの蒸留酒などを入れていただくと、口当たりまろやかなものが出来上がります。
トゲトゲしさのなくなった水でコーヒーやお茶をいれていただくのもいいですね。
梅酒・ワイン等の酸が強いお酒はコックが化学反応を起こしてしまうため、金具コック付きは不向きです。
また、日本酒のように糖分の多いお酒を入れ、長時間使用するとコック内部に糖分が結晶化して詰まってしまうことがあります。
水・日本酒で金具コック付きを使用される場合は、早めに飲みきって下さい。
また、定期的に中身を洗浄していただく事をお勧めいたします。
使用場所は、室内の日光が直接当たらない場所をお勧めいたします。