業務用・イベント・景品など多く使用されています。底の部分に濃紺色の丸が描かれ、白色と青色の蛇の目になってます。この蛇の目でお酒の色合いや透明度、粘性を確かめます。
1合 180㎖ W80㎜×H70㎜
8勺 144㎖ W70㎜×H65㎜
5勺 90㎖ W62㎜×H56㎜
3勺 54㎖ W52㎜×H50㎜
2.5勺 45㎖ W50㎜×H42㎜
2勺 36㎖ W45㎜×H38㎜
本喇(ほんきき)酒盃(プロ用具)
蔵人・杜氏専門用具
極薄容器に蛇の目は高純度コバルト焼付け
サイズは5勺・8勺・1合
※注)洗剤による洗浄厳禁です
-様々な形をご用意しております-
ラッパ型大
サイズ:W6.2㎝×H7.2cm
容量:約120cc(満水)
ラッパ型小(さわやか杯)
サイズ:W5.2㎝×H7cm
容量:約70cc(満水)
平小
サイズ:W7.5㎝×H4.2cm
容量:約90cc(満水)
平大
サイズ:W7.5㎝×H5.8cm
容量:約130cc(満水)
ソラキュー
サイズ:W6㎝×H3.5cm
容量:約40cc(満水)
腰細
サイズ:W4.9㎝×H4cm
容量:約35cc(満水)
ラッパ型T
サイズ:W5㎝×H4.2cm
容量:約30cc(満水)
フチ反り切立
サイズ:W4.5㎝×H4.2cm
容量:約35cc(満水)
フチ反り切立大
サイズ:W5.3㎝×H5cm
容量:約54cc(満水)
平反り盃
サイズ:W6㎝×H3.7cm
容量:約50cc(満水)
ミニ盃
サイズ:W6.2㎝×H4.5cm
容量:約70cc(満水)
高台ミニ
サイズ:W6.5㎝×H3.8cm
容量:約50cc(満水)
ひとくち杯
サイズ:W4.7㎝×H5.4cm
容量:約44cc(満水)
ユリ型大
サイズ:W6㎝×H9cm
容量:約150cc(満水)
ユリ型小
サイズ:W5.6㎝×H8.5cm
容量:約130cc(満水)
スクリーンによる印字
(デザインを元にスクリーン版を作成。版の上からインクを流し込み素焼きの生地に印字していく下絵付けの方法です。)
色をお選びいただくことができます。
※印刷したい文章やロゴを入稿(イラストレーターでの完全データ化をしていただき、アウトライン化されたもの)していただく必要があります。
※紙のものしかない場合、データ化するために別途料金が掛かります。
※細かい文字の場合はインクがにじんでしまい印字できない場合がございます。
※スクリーン版を作成するにあたり、別途版代がかかります。
転写紙による上絵印字
豊富なカラーで複雑な柄でも大量生産することが可能です。
「シルクスクリーン印刷」により、上絵具が印刷された転写シールを使用し、
無地の陶器に転写紙を貼り付けて上絵窯(電気窯 温度750度くらい)で焼成いたします。
※印刷したい文章やロゴを入稿(イラストレーターでの完全データ化をしていただき、アウトライン化されたもの)していただく必要があります。
※紙のものしかない場合、データ化するために別途料金が掛かります。
※転写紙を作成するにあたり、別途校正・版代がかかります。
※シールでの簡易サンプルでしたら無償でお作りできます。